プロテイン

プロテイン飲料に関する効果・効能から、使用方法・成分・評判や動物性・植物性の長所と短所まで。
プロテイン使用の初心者は必見。

プロテインの栄養成分表

プロテイン飲料の成分表をみるときに、まず気をつけなければならないことは、その製品の何グラムあたりの栄養成分が表示されているかを確認することです。
ほかの飲料や食品の場合もそうですが、当然ながら「何グラムあたりの栄養成分なのか」を確認しないと、成分の含有量を知ることはできません。
なかには、内容量が80グラムなのに、栄養成分表は「製品100グラムあたり」を表示しているものもあり、とても紛らわしいので注意が必要です。
サプリメントの場合、1回の使用量が数グラムのときも「製品100グラムあたり」が表示されているものも少なくありません。その場合、自分で「1回の使用量あたり」や「1日の使用量あたり」を計算して考えることも必要です。

基本的には、プロテイン飲料の栄養成分表は「製品100グラムあたり」を表示しているものが主流です。そして、1日の使用量は、どの製品もほぼ同じだと考えられます。そのため、プロテイン飲料の栄養成分の比較は、「製品100グラムあたり」の成分の含有量を単純に比べるだけでいいでしょう。

プロテインの栄養成分表で、まず最初に見る成分は「タンパク質」です。「製品100グラムあたり」ならば、タンパク質の「含有量g」がそのまま「含有率%」になります。
タンパク質の種類にもよりますが、この含有率が高いほどトレーニングの効果を高めると考えておきましょう。

タンパク質以外の成分に関しては、鉄分クエン酸が入っているか。入っていたら、その含有率を比較してみてください。
鉄分は、ヘモグロビンやミオグロビンの材料になるため、筋持久力を助ける効果があります。クエン酸は、疲労回復や鉄分の吸収を促進する効果があります。


Copyright © プロテインの基礎知識 All rights reserved